役割別お願い事項 「車両係」

世話役] [炊事・接待係] [受付係[車両係]写真係] [留守居係

1.主な役割

●指差し・道案内の掲示
●駐車場への誘導と駐車場整理
●霊柩車・供車駐車位置の確保
●出棺時の乗車誘導と交通整理
●指差し・道案内の撤去

2.服 装

●略礼服もしくはブラックスーツの着用をお願いします。
   ※数珠、ハンカチなどの準備も忘れないようにしましょう。

3.お手伝いの手順とポイント

(1)集合と顔合わせ

●開式1時間前までに、集まります。
●車両係全員で顔合わせを行い、責任者の指示を受けます。
  a.それぞれの役割を確認します。
   (駐車場への誘導係・駐車場内整理係・供車整理誘導係)
  b.駐車場の収容台数及び周辺部の駐車可能スペースの有無を確認します。
  c.必要に応じて責任者より「葬儀参列中・お断り」用紙を受け取ります。
  d.霊柩車・供車(ハイヤー)の到着時間を確認します。
●ご遺体の到着時間になりましたら、式場前でお棺・ご遺族をお迎えします。
   ※引き続き喪主よりご挨拶があります。

(2)準 備

●指差し・案内板の位置や方向などを確認します。
●定刻の30分前に所定の位置で待機します。

(3)交通整理・誘導

●会葬者が車で来られたら、駐車場への誘導します。

(4)駐車場の整理

●車は奥から順番に詰めていただくよう指示します。
●自分の車で火葬場まで同行される方がおられましたら、車を出しやすいところに駐車するようにします。
●車から下りられたら、「ありがとうございます」「ご苦労さまです」と、挨拶します。
●速やかに式場の方へ誘導します。

(5)路上駐車への対応

●駐車場が一杯になったときは、交通の邪魔にならないところに車を止めていただくようにします。
   ※場合により「葬儀参列中・お断り」の用紙を車に貼っていただきましょう。
●万一、苦情があった場合は速やかに対応し、責任者に報告をお願いします。

(6)供車(ハイヤーなど)の誘導

●供車は出棺時間の15分前に到着します。
   ※あらかじめ駐車位置の確保をお願いします
●供車に車番号を貼っていただくようお願いしてください。
   ※供車番号は4と9番は欠番になっています
●供車が並ぶと交通が混雑することがありますので、交通整理をお願いします。

(7)心付けのお渡し

●車両係責任者は霊柩車の運転手に心付けをお渡しします。
●ハイヤー運転手には、責任者の方へ一括してお渡しします。

(8)供車への乗車

●葬儀終了後、火葬場同行者が速やかに乗車出来るよう誘導します。
●霊柩車及び供車がスムーズに出発できるよう交通整理をします。

(9)後片づけ

●駐車場はゴミや吸いがらを拾い、清掃しておきます。
   ※会葬者が帰られた後、掲示した指差し・案内板の撤去をお願いします。

(10)お手伝いの終了

●お手伝いが終了したら、世話役または責任者に挨拶をして、帰ります。

イーコールより)

Copyright (C) SEKISE, Inc.

世話役] [炊事・接待係] [受付係[車両係]写真係] [留守居係
[もどる] [ページの先頭]